judicial branch

/dʒuːˈdɪʃəl bræntʃ/ ジュディシャル ブランチ

1. 政府の三権分立の一つで、法律の解釈や適用を行う部門。

国の統治機構における、立法府(国会など)と行政府(内閣など)と並ぶ主要な部門を指します。主に法律の解釈や、憲法に適合するかどうかの判断を行います。
The judicial branch is one of the three branches of government. (司法府は政府の三部門の一つです。)

2. 具体的な裁判所などの司法機関全体。

抽象的な「司法部門」というよりは、具体的な裁判所や裁判官、その他関連機関を含む全体を指す場合にも使われます。市民が直接関わる裁判などの活動を行う機関群の総称としても捉えられます。
Citizens expect fairness from the judicial branch. (国民は司法府に公平性を期待します。)